浜名湖養鰻125年の最高傑作「でしこ」 「でしこ」は、背と腹のコントラストが美しい青手の特徴を持ち、まずは肉厚な身が魅力です。一口食べると柔らかさと驚くほどの脂のりが広がり、あなたに幸福をお届けします。 ※「でしこ」の仕入れがあった日に少量限定の提供になります。 浜名湖産うなぎのうな重・うな丼 定番人気 うな重『松』は、うなぎ一尾 使用しています。さらに圧倒的なボリュームのある うな重 『特上』は、うなぎ一尾半を使用しています。関東風の蒸しが入ったうなぎです。 うな重 『特上』5,300円(税込) うなぎ:1と1/2尾 うな重『上』4,700円(税込) うなぎ:1と1/4尾 うな重『松』3,800円(税込) うなぎ:1尾 うな重『竹』3,200円(税込) うなぎ:3/4尾 まぶし茶漬3,600円(税込) 平日限定(※繁忙期を除く) うな丼ランチ2,200円(税込) 平日限定ランチ 11:00〜13:00 (※繁忙期を除く) 浜名湖産うなぎ一品物 白焼と肝煮、さっぱりとしたうざくが人気のメニューです。地元浜名湖ならではの白焼は、日本酒や焼酎、ワインとも相性の良いおつまみです。 うなぎの白焼3,200円(税込) うなぎ:1尾 うなぎの蒲焼3,200円(税込) うなぎ:1尾 肝焼1,000円(税込) うなぎの肝焼き 肝煮1,000円(税込) 肝焼きとは違った柔らか食感 うざく1,000円(税込) 蒲焼ときゅうりの絶品酢の物 肝吸い300円(税込) うなぎ料理のお供に 浜名湖産うなぎ弁当 ご注文を受けてから一つずつ丁寧に焼き上げます。冷めても柔らかく美味しいお弁当です。『家康』一尾 使用し、ボリューミーな弁当。『直虎』家康の3/4サイズ。『浜名湖』家康のハーフサイズ。 『直虎』2,800円(税込) うなぎ:家康の3/4サイズ 『浜名湖』2,000円(税込) うなぎ:家康のハーフサイズ 『家康』3,400円(税込) うなぎ:うなぎ一尾使用 ドリンク 生ビール、ビール、日本酒、コカ・コーラ、オレンジジュース、烏龍茶、ノンアルコールビール 浜名湖産うなぎをお土産にどうぞ 冷蔵保存で持ち運べるお土産です。丁寧に焼き上げたうなぎをお買い上げいただけます。帰って自宅でゆっくり食べたい、大切な方、友人に召し上がってもらいたい場合に、是非当店の浜名湖うなぎをお土産にどうぞ。 長蒲焼 特大2,700円 (税込) 長蒲焼 特大(真空)2,800円 (税込) 長蒲焼 大2,500円 (税込) 長蒲焼 大(真空)2,600円 (税込) 長白焼 特大2,600円 (税込) 長白焼 特大(真空)2,700円 (税込) うなぎの佃煮 100g2,300円 (税込) うなぎの佃煮 150g3,200円 (税込) うなぎの佃煮 200g4,100円 (税込) うなぎの佃煮 300g5,700円 (税込) うなぎボーン 塩300円 (税込) うなぎボーン 醤油300円 (税込) うなぎボーン カレー300円 (税込) まぶし1,700円 (税込) 肝煮1,500円 (税込) たれ大210円 (税込) たれ小50円 (税込) うなぎ養殖の最古・浜名湖。その歴史は明治33年の浜名湖がうなぎの養殖に最適であると判明してから、100年以上になります。 うなぎ養殖を始め、そのみんなが安く養殖の餌を仕入れるために協力して集まったことが、浜名湖養魚漁協の始まりです。 うなぎ養殖最古の場所・浜名湖。その歴史は明治33年の浜名湖がうなぎの養殖に最適であると判明してから、100年以上になります。 うなぎ養殖を始めた漁業者が養殖餌を仕入れるために協同して集まったことが、浜名湖養魚漁協の始まりです。